• 東大阪工場オープン
  • 水性塗料導入

ビーテックニュース

※写真クリックにて拡大できます。

第60回「通常総会」大阪府自動車車体整備協同組合(略称:大車協)

2023/05/31

令和5年(2023年)5月27日(土)15時より「自動車鈑金塗装企業」の集まりである「大阪府自動車車体整備協同組合」(大車協)の通常総会が滞りなく終了した。設立されて「60回目」の節目にあたるこの年に「ビーテック」も10年目を迎える組合員工場でもあるので、取材を兼ねて参加した。(場所:大阪市内 天王寺都ホテルにて)

IMG_3485なるほど、さすが60年も続く組合だけあり、きっちりした総会会場。

IMG_3486お!いよいよ始まった・・・。司会の方から議長の選出などから1号議案~6号議案までしっかり丁寧に説明し、参加組合員に諮って頂き採決をとっていく。

IMG_3489次年度の理事役員の方々の報告に「ビジレンビーテック㈱」BP統括部長の「松岡」が報告。全員が「異議なし!」となり、新年度理事役員が決まった。松岡BP部長もそのまま「副理事長」として後一期(2年)務めることになった。

また、理事長には「本村:㈲モトムラ社長」が再任され、再就任のあいさつをされて滞りなく終了した。

IMG_3492場所を移り、「懇親会」へ。立食のビュッフェスタイルだ。カレーが凄く美味しかった!

IMG_3491ビーテックからは、「大谷(東大阪工場長)」と「平田(門真工場長)」が出席した。

IMG_3494乾杯前には、今回の懇親会にご参加頂きました「賛助会員」の方々・・、一社、一社、社名を読み上げご入場頂いた。いつも当組合を支えて頂いて「有難うございます」とのことである。43社も賛助頂き、当日は20社が駆けつけて頂いた。組合員として心より感謝しおもてなしをしなくてはならない。

さ~「宴(うたげ)」の始まり・・・。プロの司会の案内で「乾杯」!!!!!。

IMG_3493   IMG_3495

IMG_349660周年記念総会の懇親会であり、60年の歩み「ともに創ろう未来を!」が上映された。企画構成は、賛助会員でもある「プロトリオス」(ボディーショップレポート)が全て演出して頂いた。60年前の世界情勢と共に、このBP業界がどのように歩を進めてきたのか・・。自動車産業が始まって「約一世紀」のなかで、今から約半世紀以上も前から業界団体として存在していたのか・・・。この上映で良く理解出来た。

途中、歴代の理事長のインタビューが盛り込まれてた中で、「中橋会長」の2時間の語りが1分半にそのまま「早送り」(笑)で編集されていたことに「ビーテック編集長」としては悪意を感じ乍らも「うまい!」と思ってしまった。会場「大爆笑!」

IMG_3499   IMG_3498

IMG_3497最後に、「新:理事及び役員」の方々が、登壇し改めて懇親会参加の皆さんにご挨拶をして、本村新理事長の中締めの「大阪締め」で締められた・・・「う~ちましょ(パンパン)もひとつせ(パンパン)、いおうて三度(パパンパン)」ありがとうございました!

編集後記>:設立60年・・、一言では語りつくせない歴史であるでしょう。このころ日本国内は全世界が驚く「戦後復興」が、行われていき道路整備も進む、同時に自動車産業も軍事工場から自動車製造ラインに・・・。そして国内はモータリゼーション一色だったのだろう、各自動車メーカーは新型車を出せば売れる、メーカー毎に個性もあった。焼け野原であった、終戦から約10年くらいでその道筋が出来た。それからまた半世紀「バブル経済」で世の中の日本人は意識がぶっ飛び踊った、そして今は様々な問題が山積している。

私達、自動車車体整備業界も「特定整備認証制度」が3年前に施行され、いよいよ「2024年3月末」で、その経過処置が終了する。しかし大阪での未認証工場は半数を超えている。今から申し込んでも「整備主任講習」を申し込んでも「半年くらい先」になるのでは・・。

ある、大手保険会社の損害調査の方に取材をしてみると、今後「未認証工場」とは、修理金額の協定は出来なくなる可能性も示唆していた・・・。しかし、「元請け」として取り次げるのでは?と質問したら「いや、窓口が全て外注に出してもOKという、この曖昧は特定整備認証通りには行かない、その外注先と協定しその金額をお支払いすることになる。元請けは売上にならず、手数料仕事になる」。

ん~よくわからないが・・・、ようは「このハードルの極めて低い『特定整備認証』を早いうちに取得」すれば何の問題もない。国内の自動車車体整備業(BP工場)の方々は、特定整備早いうちに取得して下さいね。(取材・文責:辰巳寛一)