• 東大阪工場オープン
  • 水性塗料導入

ビーテックニュース

※写真クリックにて拡大できます。

素晴らしき仲間達!門真工場屋上でBBQ!

2014/11/08

秋も深まり、冬の訪れを感じる季節の中、ビーテック門真工場の屋上でBBQが行われた。昨年の8月に立ち上がった時は6人でスタートをしたビーテック門真工場であるが、今は13名のスタッフで毎日それぞれの分野で汗を流してきた、そのスタッフの団結も深める為に今回のBBQは本当に意味のあるものになった!

IMG_3855←康川技術顧問の「乾杯」の挨拶で「宴(うたげ)」が始まる。

日頃は同じ工場で働いていても、それぞれの分野に分かれて仕事をしているBP工場「鈑金士・塗装士・整備士・納車引取り・事務職」は日頃は仕事でのコミニュケーション以外、中々語り合う時間はない。今日は夕刻に仕事を切り上げて門真工場の屋上で仲間達と存分に語り合って頂いた。その光景を暫しご覧頂きます。

IMG_3858  IMG_3862

↑乾杯が終わると一斉に「肉」を焼きだす。    ↑今回は康川顧問の知り合いから高級肉を購入した。

IMG_3866  IMG_3868

↑焼肉にはやっぱり生ビールやで!        ↑おっと、と、と入れ過ぎた!

平田鈑金士は、自宅にビールサーバーがある位にビール好きと言うかお酒好き。仕事をガンガンとやった後のちめたいビールは最高にうまい!と自宅から今回のBBQの為に持ってきて頂いた、かなり本格的になってくる。次々と焼かれる肉にはやっぱり「生ビール」が合う。次から次へとおかわりをして行き、日頃真面目な職人達もにこやかに杯を交わし仲間達と意見を交わす。大声で笑うもの、ピッチを上げ過ぎてスタッフルームで寝てしまう者、色々な職人達が友達のように飲み交わす。

IMG_3875  IMG_3876

↑危険な写真に見えますが酔いつぶれてしまって寝ている「兵頭(塗装士)」にイタズラをしているだけです(笑)。

IMG_3869←ひたすら食べる者、ひたすら飲む者それぞれが楽しく!

楽しい時間はあっと言う間にながれていく、夕暮れに近づいてきても門真工場の屋上は照明も完備、今夜は長いぞ!とはしゃぎまわる職人達は仕事をする時は仕事、呑む時も中途半端ではなく「豪快」そのもの。

IMG_3863←「さ~て、次はこれを頂こうかな」と平田氏と竹下氏

↑おいおい、それはビジレングループ代表西村社長から昨年に頂いた高級な焼酎やぞ落とすなよ!

IMG_3890←あっと言う間に日は沈み、ここで一人づつ決意表明タイム!

↑↑フロントの「染川係長」は今後のビーテックの野望を熱く語る。「自動車業界で36年飯を食ってきた人間として、こんな素敵な仲間と巡り合い、共に戦えるのはありがたい!」

IMG_3880←夜空に向かってジャンプ!鍋石(二級整備士)は最年少!

IMG_3893  IMG_3892

 

↑↑いままで、色んなことがあった・・・。これからも色んなことがあるだろうが、ビーテックの仲間と一緒にこれからも永く働きたい!来月からは東大阪工場に異動になるが、門真工場で学んだことは何処へ行っても通用すると信じている!と熱く語る竹下氏。皆から頑張れ!とエールをもらう。

IMG_3884←自動車の塗装は難しい、どんどん進化していくので生涯勉強!

↑↑「1級金属塗装士のワッペン」を胸に輝かせ塗料について熱く語る「辻(塗装士)」やっぱり仕事の話になってくるのか?塗装のことについて語り出すと止まらない・・・。

IMG_3887

↑↑「始まった・・・、辻君のありがた~いお話・・・」どこかで切らんと帰れなくなる。と仲間に助けを求める「松尾工場長・・・」

IMG_3906←ほなら、ワシも言わしてもらおう「鈑金の鈑は金偏やで!」

↑↑「たまに、業界外から参入してくる企業が木偏の板を使っているところがある!別にええけど・・・。」(平田鈑金士)

IMG_3907←そろそろ、お開きの時間となりましたと挨拶をする、平田工場長代理(鈑金士)もだいぶとお酒も入り締めの挨拶が少し長引いたが最後に全員で「エイエイオー」鬨の声で終わりましょう!来週からもガンガン働いて行こうぜ!ほな全員起立!

IMG_3910

そしたら、行くで~「夜空に向かって!」ビジレンビーテックは永遠なり~!「エイエイオー!」「エイエイオー!」それもう一回「エイエイオー!」、有難うございました!(ふぅ~終わった、終わった。文責:辰巳)

<編集後記>

今回のBBQはビジレンビーテック門真工場として初めて行われたが、もう何年も前から付き合っている仲間かと錯覚をしてしまうほどに溶け合っていた。技術者(職人)の集まりの企業は「現場が中心」この道50年の「康川氏」(技術顧問)が語った言葉に、「我々技術者は全てが出来る訳ではない、しかし出来ることをしっかりと伸ばして行き、自分の存在感をしっかりとアピールすることが大切である、そうすれば何処へ行っても通用する、また通用するようにならなければ技術者とはいえない」と力強く語って頂いた。今後のビーテックが非常に楽しみになって来た!私達日本人は勤勉な国民性を武器に経済発展してきたのであるが、最近は少し違った方向を向いているようにもおもえる、技術には「近道はない」日々勉強である、実に康川顧問でさえ、「まだまだ勉強中です」と言う。今日のBBQを通じて更に一丸となって夜空にこぶしを突き上げよう!(ビーテックニュース編集長:辰巳)